下駄を履いて変わった事TOP3 ~体の変化~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 окт 2024

Комментарии • 33

  • @一本松棚木
    @一本松棚木 Год назад +18

    40年以上下駄を愛用しています。運動しないのに、下半身が締まっているのは、なるほど下駄ばき生活のせいか、と納得しました。車の運転時は、裸足でアクセルペダルを踏んでいます。家では自作の布草履履いています。

  • @サヴ-d7n
    @サヴ-d7n 3 года назад +21

    個人的に感じる大きな変化は、『歩き方を研究する』と『歩くのが楽しくなる』
    下駄履きは、考え方が変わります。
    歩くって筋力ではなくバランスと重心移動だなって思い始めます。
    無理して地面を蹴るのではなく、重心移動とタイミングの結果、指で地面を蹴ってしまう履物が下駄と言う感じです。
    そのタイミングが分かりやすいのが、二枚歯だと思います。

    • @丸屋履物店-x1p
      @丸屋履物店-x1p  3 года назад +2

      素晴らしい表現ですね。
      仰る通りだと思います!

  • @takapiro106
    @takapiro106 2 года назад +2

    現在、地下足袋を履いて生活をしていますが、やはり、たまに靴を履くとクッション性の高さが逆に不安定さを生んでいる感覚を得ます。
    下駄も興味が出て本動画を拝聴しましたが、下駄でも同様のことが言える。むしろ、より感じるのかもしれませんね。

  • @Ll85996
    @Ll85996 2 года назад +4

    車に乗る以外は履こうと思ってますけど、ほぼ出かける時は車に乗ってます

  • @uesugiyouzankou
    @uesugiyouzankou 2 года назад +6

    小学校の低学年ぐらいまでは下駄がいいかもしれません。
    他動画で難波歩きの練習に一本歯の下駄を使っていました。
    自分も近所の買い物には下駄を履くようにしてます。
    洋服に合う下駄が欲しいです。

  • @対岸の正三角形
    @対岸の正三角形 3 года назад +1

    先日はパイソン表の下駄に鼻緒を挿げ替えていただきありがとうございました。とても歩き易いです。最近気がついたことは、ウオーキングをするときの足の指の感覚の違いです。ジョギングシューズでウオーキングしているのですが、以前は何となく足を運んでいました。しかし下駄・雪駄を履き始めてから、足の指で蹴り出すようにウオーキングすると強い負荷をかけながらエクササイズできることに気がつきました。普段靴で歩くときは、足の指よりも母子指球(?肉球?)を使っていて、足の指はそれに添える感じでした。この歳にして、新鮮な気付きでした。

    • @丸屋履物店-x1p
      @丸屋履物店-x1p  3 года назад +1

      先日はご来店ありがとうございました!その姿からしっかりと歩いている印象を受けました。きっと下駄の減り方も全く違うと思います!
      肉球、わかりやすいです!自分もそこの表現悩むんですよね・・・

  • @3連ドン-j9q
    @3連ドン-j9q 2 года назад +6

    質問です! 最近二枚刃下駄を履き始めました、大変気に入ってます。冬場は靴下とか?どうすれば良いですか?

    • @一本松棚木
      @一本松棚木 10 месяцев назад +1

      五本指靴下・足袋・福助のタビックスですね。ナイロン製は、滑るので選ばないように!

  • @pino8332
    @pino8332 3 года назад +1

    自分はクッション性があるものより下駄の方が楽ですね。重心移動が前に倒れる事で歩けるのは本当に楽で、靴は地面を蹴り上げないといけないので下駄に慣れるとむしろ疲れます。流石に何十キロというウォーキングや自然の中に行く時はきついですが、1日中歩くのは下駄がいいです。毎日使っていると靴より寿命が短いのでコスパは少しだけ悪いかなと思うのがデメリットくらいかなと思いますね。あー新しい下駄欲しいw

    • @丸屋履物店-x1p
      @丸屋履物店-x1p  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      下駄を自在に履きこなしているようで、こちらとしては嬉しい限りです。
      寿命、課題ですね!

  • @サヴ-d7n
    @サヴ-d7n 2 года назад +3

    以前、コメントした者です。
    下駄を普段履きにして、初めて冬を迎えますが、冬に下駄を履いていても足が寒くなく、体も寒さに強くなっているようです。
    似た経験された方いらっしゃいますか?

    • @丸屋履物店-x1p
      @丸屋履物店-x1p  2 года назад +3

      個人的な意見になりますが、
      足袋・素足両方ワンシーズン試したことがあります。
      汗っかきということもあるのか、足袋だと濡れてそのまま冷え込む結果しもやけになり、
      逆に素足の方がしもやけになりにくかったです。
      最高気温が一桁ぐらいになってくるとさすがに寒く感じますが、私は基本的には素足で通してます。

  • @ワルダー
    @ワルダー 2 года назад +2

    下駄履くようになって足の筋肉が付いてきました。如何に現代の靴が衝撃を緩和してるのがわかりました。

  • @練馬三郎
    @練馬三郎 Год назад

    感謝します。下駄通勤の練馬太郎より

  • @lewgeywhogey2754
    @lewgeywhogey2754 3 года назад +3

    オリンピックの空手女子形金メダリスト、スペインのサンドラ サンチェス選手は一本歯下駄を履いてトレーニングしていたそうですよ。

    • @丸屋履物店-x1p
      @丸屋履物店-x1p  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      オリンピック選手の採用例はかなり刺激になるようですね。
      以前にもスケートの方?が履いていると言った時にもブームがありました

  • @virginiagonzalezgomez5413
    @virginiagonzalezgomez5413 3 года назад +1

    なるほど!とても面白いお話でした。前より下駄は好きになっています。ありがとうございます!いつか丸屋履物店様を訪問するのが楽しみにしております!!:)

    • @丸屋履物店-x1p
      @丸屋履物店-x1p  3 года назад +1

      いつもありがとうございます!ご来店お待ちしております!

    • @virginiagonzalezgomez5413
      @virginiagonzalezgomez5413 3 года назад

      こちらこそ!いつ分からないですが、本当に楽しみにしております:))

  • @まぁこ-x4z
    @まぁこ-x4z 2 года назад +3

    下駄って素晴らしいですね🙆
    下駄が好きで夏祭りに下駄は必ず履くのですが、裸足で下駄を履くと親指と人差し指のまたの間が痛くなります😣
    痛くならない履き方はありますか?

    • @こぐまさらさ
      @こぐまさらさ 3 месяца назад

      鼻緒は親指と人差指に軽く引っ掛ける程度に挟むそうです。で、下駄に対して足をまっすぐ乗せず、少し右斜めにズラして歩くとよい…まっすぐ乗せて歩くと鼻緒が指股奥に食い込んで痛くなる…。

    • @和-w8j
      @和-w8j Месяц назад

      私の場合は ですが、自分で 1本歯を作って 何十年振りに履いてみて 布の鼻緒の立ち上がりが痛かったので 皮の方が肌当たりが良かろうと思い たまたまあった皮ジャンバー生地を使い 巻いて鼻緒としました 太めに巻いて使う方が当たりが柔くなります。次に 鼻緒の立ち上がりの部分を短くして なるべく指股に荷重が掛からない様にと思い 下駄の面と鼻緒の長さ全体で 上下で足を挟む様に 作ったら 指の股の痛みは緩和されました。 別に作った下駄では 鼻緒の後端の 内側と 外側の鼻緒を 第3の鼻緒で踵を後ろからまわして脱げ難くする事もやってみました。色々工夫も面白いです。でも どうも 下駄とアスファルト路面は馴染みが悪く感じるので 路面と接触する歯の部分には ホームセンターでゴムや樹脂素材を着けて試しています

  • @歳蔵-o4k
    @歳蔵-o4k 2 года назад

    電車でも下駄は履けますか? 私は電車で履いた事がありますが迚もではないけどバランスが保てません それと私個人的な話ですが洋靴はヒールがあったり中敷で強制的に踵が上げさせられ膝を真っ直ぐに伸ばされます 例えばハイヒールを履いた女性は異常に足がピンと真っ直ぐに伸びた印象がないでしょうか 下駄や雪駄はほぼ平らなので自然と膝を曲げる事が出来 曲がってる事によって地面に着地した時の衝撃を吸収し足の疲労がかなり低減します 歩いて居て膝が痛い方にはお勧めだと思いますね 物理的に考えても硬く真っ直ぐな棒よりしなりがあってある程度テンションの掛かった棒の方が折れにくいですからね

  • @檜垣暢宏-v1k
    @檜垣暢宏-v1k Год назад

    勉強になります。
    質問ですが、雪駄も前重心で歩くとおっしゃってましたが、三角を鳴らす歩き方ですと後ろ重心のイメージですが、前重心で踵を擦るイメージでしょうか?

  • @beachwalker
    @beachwalker 3 года назад +3

    下駄履きによって得られる効果はまだまだありそうですね。
    それにしても、六代目はそんなに体重あるのですか?顔だけ見ていると細身の体型をイメージしていました(笑)。

    • @丸屋履物店-x1p
      @丸屋履物店-x1p  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      色々な方に注目して頂きありがたいです!
      現在はだいぶ落として70後半ぐらいでキープしております!

  • @ちゃんまこと-j5o
    @ちゃんまこと-j5o 2 года назад

    先日一本歯の下駄を購入したのですが
    同じように、前重心でいいのですか?
    なんとく後に重心をかけてるような感じしています。まだ階段などが上手く登り降りできないのですが、コツなどありますか?

    • @丸屋履物店-x1p
      @丸屋履物店-x1p  2 года назад +1

      一本歯であっても、基本的には前重心気味になるように思います。
      はじめのうちは歯が高く爪先が付ききるような感覚はないですが、前に倒すような動きは必要になるかと思います。
      むしろこの感覚は二枚歯の下駄の方がわかりやすいかもしれません・・・

    • @ちゃんまこと-j5o
      @ちゃんまこと-j5o 2 года назад

      @@丸屋履物店-x1pご親切にありがとうございます